平成26年度愛知県ソフトバレーボール連盟
尾張支部審判研修会U
朝夕がめっきり涼しくなった10月直前の日曜日、久々の30度越えの中、審判研修会が開催されました。
審判経験者18名、初心者25名の参加で、3コートに分かれ、それぞれに役員が付き、ネット張りから、シグナルの徹底、ゲーム形式で主審、副審、線審の確認をしていきました。今回は、初心者の参加が多くて、力強いホイッスルの吹き方や、サーブのトスのやり直しが認められないことや、フットフォールトなど、役員もいろいろ再確認できました。
反省会では特に経験者で、活発な質疑応答があり、時間が足りないほどでしたが、皆様のご協力で、有意義な研修会にすることが出来ました。ありがとうございました。
尾張支部では4月と9月に、審判研修会を行っておりますので、試合に出られる方は、ぜひ1度は研修会にご参加いただくようお願いいたします。
報告者 尾張支部 広報委員 市川和代
経験者の質疑応答は鋭いです!
コートチェンジの回し方は難しい!